縮毛矯正で扱いやすい艶髪に
2025/3/2
こんにちは!!
hair salon defi スタイリストの加藤あゆみです🎀
今回は、縮毛矯正についてご紹介いたします。
弱酸性縮毛矯正とアルカリ縮毛矯正について詳しく知りたい方は、
下記の記事を先にお読みください!!
ご紹介するお客様のbeforeがこちらです↓
縮毛矯正1年ぶりのお客様です。
表面も癖が出ており、短いパヤパヤしている毛も気になります。
内側は、表面に比べると緩やかではありますが、癖がしっかりと出ています。
縮毛矯正の薬剤を塗る前に先にシャンプーをし、
濡れた状態と乾いた状態の癖を確認し、薬剤選定をしていきます!!
癖の強さのみで薬剤を選定してしまうと、毛髪の傷みに繋がってしまいます。
今回は、癖の出ている部分のみ縮毛矯正をかけていきます。
afterがこちらです↓
表面にあった癖はもちろん、
パヤパヤしている毛もまっすぐストレートになりました!!
癖の凹凸が無くなるだけで、頭の大きさも小さくなり小頭になります。
内側の緩やかな癖も艶のあるストレートヘアに!!
ドライのみでのお仕上がりですので、
ご自宅で乾かしても同じ仕上がりになります。
艶髪を維持するにはご自宅でのケアがとっても大切です!!
ご来店された際は、
簡単にできるケア方法もしっかりとお伝えさせていただきます。
扱いやすい艶髪にしたい方は、ぜひ私にお任せください!!
私のインスタグラムにて、
縮毛矯正について掲載していますので、ご覧ください!
→https://www.instagram.com/aym.k25
defi スタイリスト 加藤あゆみ