defi blog
ブログ

パヤパヤした短い毛縮毛矯正改善!!

2025/2/22

こんにちは!!

 

hair salon defi スタイリストの加藤あゆみです🎀

 

今回は、縮毛矯正についてご紹介いたします。

 

弱酸性縮毛矯正とアルカリ縮毛矯正について詳しく知りたい方は、

下記の記事を先にお読みください!

 

https://defi.tokyo/2024/12/25/%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e7%b8%ae%e6%af%9b%e7%9f%af%e6%ad%a3%e3%81%a8%e5%bc%b1%e9%85%b8%e6%80%a7%e7%b8%ae%e6%af%9b%e7%9f%af%e6%ad%a3%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84%e3%81%af%ef%bc%9f/

 

ご紹介するお客様のbeforeがこちらです↓

 

 

縮毛矯正8ヶ月ぶりのお客様です。

 

 

伸びてきた部分が、パヤパヤとしていて手触り感もざらざらとしていました。

 

 

乾いている状態ですと、

大きな癖では無くパヤパヤとした短い毛が気になりますが、

水分を含むと癖が出てくる毛髪です。

 

上記の毛髪の状態から、アルカリの薬剤を選定し縮毛矯正をしていきます。

 

afterがこちらです↓

 

伸びてきた8ヶ月分の癖やパヤパヤとした部分が無くなり、

根本から毛先まで艶々の仕上がりになりました!!

 

短く手触り感がザラザラしている場合は、

強すぎる薬剤ですとさらに傷めてしまいます。

 

弱すぎる薬剤ですと、

パヤパヤしていた部分が綺麗にストレートにはなりません!

毛髪診断をしっかりと行うことがとても大切なので、

お客様のカラー履歴や縮毛矯正履歴、パーマ履歴ヘアアイロンの頻度なども

詳しくお聞きしています!!

 

縮毛矯正で扱いやすい艶髪にしませんか〜??

ぜひ私にお任せください!!

 

私のインスタグラムにて、

縮毛矯正について掲載していますので、ご覧ください!

https://www.instagram.com/aym.k25

 

defi スタイリスト 加藤あゆみ