渋谷でうる艶縮毛矯正を!!!
2024/12/6
こんにちは!!
hair salon defi スタイリストの加藤あゆみです🎀
今回は、縮毛矯正についてご紹介いたします。
アルカリ縮毛矯正と弱酸性縮毛矯正の違いをご存知ではない方!
下記の記事を先にご覧ください🌟
ご紹介するお客様のbeforeがこちらです↓
髪の毛の量も多く、髪質が硬毛です。
・2ヶ月に1回のペースでカラー
・半年に1回のペースで縮毛矯正
癖が強く、髪の毛も硬い為、扱いにくい状態です。
今回は、アルカリの薬剤を使っていきます。
アルカリの薬剤を使う理由がいくつかあります。
1つ目、髪質が硬毛
硬毛は、髪の毛が太く硬いです。
硬毛の場合、毛髪表面に存在するキューティクルという層がとても厚く
髪の毛1本1本がしっかりとしています。
厚くなっているキューティクルを一時的に開き
内部に浸透をさせなければならない為、アルカリ薬剤を選定しました。
2つ目、癖の強さ
髪の毛が濡れている状態と乾いた状態、どちらとも癖が出ていました。
癖の出方をしっかりと判断することで、
どの薬剤を使用するかを決めます。
以上のことから、
今回はアルカリの薬剤を使用し縮毛矯正をしました!
afterがこちらです↓
凹凸のあった部分の癖がしっかりと伸び、
根本から毛先までツヤツヤな仕上がりとなりました。
縮毛矯正をかける周期は、お客様によって異なります。
今回のお客様のような癖の方は、
3・4ヶ月経つとハチ周り部分に癖が出てきてしまい、
頭が大きく見えてしまいます。
なので、3・4ヶ月に1回のペースで縮毛矯正をすることで、
頭の形が大きく見えることが無くなり、自然な扱いやすい髪になります!
💫縮毛矯正でうる艶髪を目指しませんか??💫
ぜひ一度私にお任せください!!
私のインスタグラムにて、縮毛矯正について掲載していますので、
ぜひご覧ください!!!
→https://www.instagram.com/aym.k25
defi スタイリスト 加藤あゆみ