defi blog
ブログ

弱酸性カラーで艶髪へ

2023/10/20

こんにちは!!

 

アシスタントの加藤です🎀

 

現在、カット・カラー・縮毛矯正のモデルを募集しています。

 

今回は、カラーについてご紹介致します。

 

最近ご来店されるお客様で多いのが、就活に向けての黒染めです。

地毛の色まで黒染めしてください!!

と美容室で注文している方いませんか〜?

 

黒染めをしてしまうと次に明るいカラーをする際に明るく出来なくなってしまいます。

ブリーチをしても黒く残留が残ってしまい、理想のカラーにすることが難しくなってしまいます。

市販のカラー剤で染めた際もとても大変になってしまいます。

黒染めだけでなく、市販のカラー剤はほぼ全部と言っていいほど次のカラーに影響してしまうので、注意してください!

 

困ってしまった際におすすめのメニューが当店にあります!!

 

弱酸性カラーです!!

 

弱酸性カラーで黒く染めても次に明るいカラーをしたくなった際、簡単に明るくすることができ、ブリーチをしても黒く残留が残ることはありません。

 

アルカリのカラーは、髪の毛に穴をあける作業があり髪の毛内部に定着させますが、弱酸性のカラーは、髪の毛に穴をあける作業がなく、髪の毛の外側に定着させます。

穴を開ける作業があることで傷ませる原因となります。

 

弱酸性のカラー剤を取り扱っているところが少ないですので、ぜひ一度当店の弱酸性カラーをお試しください!

 

随時、カット・カラー・縮毛矯正のモデルを募集しています。

 

下記のInstagram DM  又は LINE@メッセージにて

ご連絡お待ちしております。

Instagram ID

aym.k25

LINE@ ID

911udsam