お洒落女子必見!!最近話題のエンジェルヘアとは!?艶髪主義者が徹底分析!
2018/3/12
池田です。
天使の輪を求める女性が急上昇中!!
天使の輪を求める女性が急上昇中!!
そのヘアスタイルが【エンジェルヘア】
潤いに満ちた髪には天使の輪が生まれます。
今回はそのエンジェルヘアを分析していこうと思います。
目次
天使の輪ってどうしたら生まれるの?
エンジェルヘアにするには何をすべきか
艶髪はどれくらい長持ちするか?
ハイトーンでは艶髪は不可能か?
———————————————
天使の輪ってどうしたら生まれるの?

天使の輪はそもそもどのような理論で生まれるのか。
髪の内部に充分な水分が含まれ潤いに満ちた毛髪に光が当たりそれが反射して頭の丸さに合わせ光の輪が浮かび上がります。
それが【天使の輪】なのです。
つまりパサついている髪から天使の輪が生まれる事はまずありえません。
大切なのは
【艶】
です。
艶髪であれば天使の輪を作る事は容易なのです。
エンジェルヘアにするには何をすべきか?

よく髪をツヤツヤにするにはトリートメントという話を聞くかもしれません。
もちろんトリートメントでも髪はサラサラになります。
しかしそれ以上に大切なのが定期的に行うカラーやパーマ、縮毛矯正の薬剤なのです。
トリートメントはそれらの補助だと思って下さい。
defiでは全てのメニューを弱酸性の薬剤で行います。
髪を傷ませるアルカリ成分がないので髪へのダメージがほとんどありません。
一番オススメなのが
です。
癖も伸ばすのですが手触りや艶が格段に変わります。
これをすればどなたでもエンジェルヘアになる事が出来ます。
艶髪はどれくらい長持ちするか?


ハイトーン=傷んでる髪
と思われがちですよね。
確かに髪が明るければ明るい程パサつきは目立ちます。
何より天使の輪を生むのが明るければ明るい程困難になってきます。
というのも例えば金髪の状態では反射した光が浮かび上がっても髪色と同化してしまう為です。
もし艶髪やエンジェルヘアに憧れている方はハイトーンにはしない方がいいですね。
【まとめ】
天使の輪にはやはり艶は欠かせません。
艶を出すために毛髪内部は潤ってなくてはいけません。
そしてカラーやパーマをするなら必ず弱酸性の薬剤を使用すること。
艶を長持ちさせるには弱酸性ストレートが近道のようです。
そして艶を実現させる為にはハイトーンはなるべく避けた方がいいという事です。
是非、皆さまも天使の輪を生み出しませんか?
エンジェルヘアで素敵なライフスタイルを送りましょう!
池田ユン