こんばんは!
イケダです!
近年では普通の[可愛い]に飽きた方がワンランク上の[可愛い]を追求した【大人可愛い】が人気沸騰ワードです!
そんな【大人可愛い】をテーマに書かせて頂きます。
- 大人可愛いってなに?
- 大人可愛いに必要なもの
- 家でスタイリングすると艶が出ない
- 年齢を重ねても可愛くありたい
大人可愛いってなに?
キュートでもない、尚且つエレガントでもない、[大人可愛い]ってなんだろう?
って思う方も少なくないはずです。
[大人可愛い]の定義は恐らく美容師によって様々かと思います。
いかにナチュラルで落ち着いているけどどこか柔らかさも感じられるようなスタイルが「大人可愛い]と言われるデザインになるかと思います。
細かく紐解いていきましょう!

大人可愛いに必要なもの
必須なものがあります。
ずばり
【艶】
です。
大人の可愛らしさを引き出すためには【艶】は欠かせません!
その艶を作るために
【暗髪】
をオススメ致します。

家でスタイリングすると艶が出ない…
よくこんな事を言われます。
(美容室行った後は綺麗だけど翌日あんなに綺麗にスタイリング出来ない)
でも僕はライフスタイルとデザイン両方重視しております。
ですので翌日はもちろん、それから過ごす日々常にお洒落を楽しめる髪型を提案しております。
その中でとにかく美容室に行ったときのようなクオリティを求める方には
をオススメしております。
ダメージがほとんどない弱酸性縮毛矯正で毎日艶髪を保つ事が可能になります。

年齢を重ねても可愛くありたい
当然ですよね。
その願いを叶えるのが僕らの使命だと思います。
- 艶髪
- 暗髪
は絶対必須なのですが
それプラス
骨格を見極めた繊細なカットが大切になってきます。
ミリ単位までこだわりながらカットするのでお任せ下さい。

【まとめ】
ショート〜ロングまでそれぞれにあった大人可愛いカットがあります。
パサつきを抑える為にすきバサミを極力使いません。
そして艶を重視した暗髪のデザインを提供します。
日々のヘアスタイルのクオリティを求めるのであれば髪質改善の弱酸性縮毛矯正がオススメです。
カラーと縮毛矯正を同時に行う事が出来るので是非お試しください!
誰よりも艶を重視した艶髪主義者なのでお気軽にご相談ください。